4月20日 本日の株日記

日本株

(現物)

7378アシロ 2000

9216ビーウィズ 300

8591オリックス 100

(信用)

1321NF日経225 70 L

2632MXSナスダック100ヘ有 200 S 

1552国際ETFVIX 45 S

【米株】

(現物)

MOS 157

NU 102

EWZ 8

(NISA)

NU 1

(信用)

楽天証券にて7月からサービス開始

 

※数字は株式の数量・L=ロング、S=ショート

 

【概要】

ショートロング逆回転で-2%くらう。

大分つらいが仕方ない。

個別のショートは利確して指数売りでヘッジ。

 

4月18日 本日の株日記

日本株

(現物)

7378アシロ 2000

8591オリックス 100

(信用)

7320リビング保障 100 L

9216ビーウィズ 100 L

1545ナスダックヘッジ無し 110 S 

1552国際ETFVIX 35 S

6490日本ピラー 400 S

6702富士通 100 S

【米株】

(現物)

MOS 111

NU 84

EWZ 4

(NISA)

NU 1

(信用)

楽天証券にて7月からサービス開始

 

※数字は株式の数量・L=ロング、S=ショート

 

【概要】

オロは先週末ロスカ。

NISA枠だからとロスカを遅くしてしまった。非常に反省

 

一方、今年に入ってからIPOのチェックを疎かにしていたことを痛感。

リカバリーインターをツイートで見かけて、やはりIPOのチェックは欠かしてはいけないなぁと。

 

本日からビーウィズを1営業日1単元買ってみることにした。

上場から現在に至るまで、途中3Q決算を挟んでいる。

決算自体は好調で問題は無し。

(上場が最近の割りに)ボラは安定&ジリ上げ。よくある期待から買われ過ぎの急落から下落トレンドへ直行という感じでもない。

 

それとリビング保障を買建。これはオロをロスカしたので、ショートポジとの量の兼ね合いで買いに踏み切った。

 

4月14日 本日の株日記

日本株

(現物)

3983オロ 2000

8591オリックス 100

(NISA)

7378アシロ 500

(信用)

1545ナスダックヘッジ無し 220 S 

1552国際ETFVIX 20 S

6490日本ピラー 400 S

6702富士通 100 S

【米株】

(現物)

MOS 111

NU 84

EWZ 4

(NISA)

NU 1

(信用)

楽天証券にて7月からサービス開始

 

※数字は株式の数量・L=ロング、S=ショート

 

【概要】

富士通19000以下逆指値でショートIN。現在19015。

他いくつか毎日買増し。

 

4月13日 本日の株日記

日本株

(現物)

3983オロ 2000

8591オリックス 100

(NISA)

7378アシロ 500

(信用)

1545ナスダックヘッジ無し 220 S 

1552国際ETFVIX 15 S

6490日本ピラー 200 S

 

【米株】

(現物)

MOS 37

NU 67

(信用)

楽天証券にて7月からサービス開始

 

※数字は株式の数量・L=ロング、S=ショート

 

【概要】

NECロスカ、富士通ゼ利確。これはOK。

 

なんとなく売建した富士通。しかもロスカ入れない。マジで後悔。

INの直後にロスカ設定するマイルール。これを破っての損失は本当心にくる。

明日19000以下で再IN。

 

MOSとNUは買増し。NUは良い感じに崩れてる。上半期に盛大に崩れて欲しい。

MOSは資産比30%としたが少し迷う。インドの小麦が気がかり。

現状は20%で留めるか検討中。

 

MOS買付を予定より減らすなら何を買うか。

というわけで今日からEWZの買付を開始。

思いついたら動きます。

 

【つれづれと】

金利ピーク60年周期からすると次のピークは2040年であるとされる。

2022年が転換点になるのか、まだ先なのかはわからない。

ただ、金利低下による1980年からの強気の株式相場は終わったと考えておくのが良いのだろうと思う。

 

資源・エネルギー、また戦争による地政学リスクが高くない国といった要素を織り交ぜて適切な金融商品をみつけていきたい。

 

【まとめ】

ナスダックの長期ホールドは優秀ではなくなった。

4月12日 本日の株日記

日本株

(現物)

3983オロ 2000

8591オリックス 100

(NISA)

7378アシロ 500

(信用)

1545ナスダックヘッジ無し 220S 

1552国際ETFVIX 10S

6490日本ピラー 200

6701NEC 100

6702富士通 100

6755富士通ゼ 400

 

【米株】

(現物)

MOS 37

NU 67

(信用)

楽天証券にて7月からサービス開始

 

※数字は株式ロングショートの数量です

 

保有バランス】

(ロング)

340 [現物 340 信用 0]

(ショート)

850

(ネット)

510S

 

※単位:万円

 

【概要】

今週からMOSの買増しペースを大幅増加。

食料危機による短期バブル化を念頭に、今週来週で資産比30%の買付を行いPF比1位の銘柄にする予定。

NUは買付ベースを減少、年内でPF比10%まで引き上げ予定。

 

日本株はショートメイン。

月曜に1545を増量して個別をいくつかロスカ対応。

火曜の後場富士通再INとNECをそれぞれショート。

 

【まとめ】

ショート強めの構成。

4月8日 本日の株日記

日本株(今日)】

富士通をショートするも週明け速攻でロスカとなりそう。

ショート>>ロングとなって踏み上げられそう。

 

 

【米株(昨日)】

MOS・NUを買増し。

買増しのペースを変更。

1日当たり購入額を、MOSを増加、NUを減少。

 

【感想】

当面は取引抑えめで。

5月までにはベア相場の戻し上昇が終わるとみておく。

4月7日 本日の株日記

日本株(今日)】

買増したアシロで爆損。(オロも死んでるよー)

調子に乗ってポジション取り過ぎた。

定期的に発症するポジポジ病。

毎回死にたくなるも、しっかり損切していく。

 

ショートはしっかり機能。

ロングポジを落としたので日経ETFショート減らして調整。

資産比-1.34%

ミスが響いた結果の一日1%越えの下落は精神的につらい。

これを無くさない限り中級者にはなれない。

 

そう、私は初心者。(5年目)

 

【米株(昨日)】

MOS・NUを買増し。

 

【感想】

ロングオンリーの人はきつい相場。

ベアトレンドの反発局面が終わって下落圧力が強そう。

現金ポジを増やすかヘッジ推奨場面。